【ご利用案内】 |
|
目元のくまやくすみが気になる方に |
|
【商品説明】 |
植物のもつ無限の力を借り、心身のバランスを調整するフィトテラピー(植物療法)。 |
リーラックは1975年、植物療法の権威である医師、カリエル博士の発案により |
薬学と医学の立場から作り出されたコスメティックブランドです。 |
古くから認められている植物のチカラと最新の皮膚科学テクノロジーを融合させる |
リーラックのアプローチはフランスはもとより世界中の女性を虜にしています。 |
そして、その製品の信頼性の高さは35年間変わらず不動の評価を得ています。 |
|
疲労や体質によって目元にくまがでやすい方におすすめのアイクリームです。 |
くまには血行が悪くなってできる青色のくまと、皮膚に色素が沈着する茶色のくまの |
二種類あります。 |
青色のくまは、不規則な生活による疲労やストレスなどによって目の周りの毛細血管 |
の血行が悪くなってできます。 |
茶色のくまはシミや摩擦による色素沈着が原因です。メラニン色素が関係している |
のでシミと同様のケアが必要です。 |
|
リーラックディオプティセルヌはどちらのタイプのくまにも対応し、明るい目元を |
演出します。 |
|
ビタミンCとEを配合し、目の周りのデリケートなお肌を健やかに保護します。 |
|
眼科医のもとアレルギーテスト済。 |
|
【ご使用方法】 |
朝晩の洗顔後、適量を目の下になじませます。 |
目元から外側にむかってやさしくなじませてください。 |
仕上げに人差し指と中指で軽く叩き込むようにマッサージすると、血行が良くなって |
効果的です。 |
|
【主成分】 |
Aqua, Hydrogenated palm/palm kernel oil
PEG-6 esters, cyclopentasiloxane, |
ruscus aculeatus root extract, arnica
montana flower extract, buddleja axillaris |
leaf extract, phaeodactylum tricornutum
extract, Potassium cetyl phosphate, |
Propylene glycol, potassium sorbate,
Carbomer, tromethamine, Sodium benzoate, |
caprylic/capric triglyceride, tocopherol,
sodium hydroxide, chlorphenesin, silica |
|
【お客様の声】 |
昔から目の下にクマができやすく、体質だからとあきらめていました。 |
が、このクリームをつけてメイクをすると、かなり目立たなくなりました。 |
|
年を重ねるごとにくまが濃くなってしまい、友達から「具合が悪いの?」と |
聞かれるほどでした。 |
ディオプティセルヌが届いてからは毎日朝晩優しくマッサージをするように |
つけてみました。だんだん目の下の青さがなくなって、目元がすっきりして |
きました。 |
ただ、クリームの濃度が濃いせいでしょうか、のびがあまり良くないのが難点です。 |